西海岸の日本人研究者コミュニティ情報
米国では、現地で活躍する日本人研究者やその家族を対象として、その活躍を促進するためのイベントの開催や情報共有などを目的とした様々な日本人研究者コミュニティが活動しています。
このページでは、西海岸を主な活動拠点とする日本人研究者コミュニティを紹介します。
それぞれの団体の詳細につきましては、各団体のウェブサイト等をご覧ください。
※米国西海岸を活動拠点とする日本人研究者コミュニティは、このページに掲載しているものが全てではありません。ここでは当センターが基本情報を把握しているコミュニティに限って掲載しています。
各コミュニティの基本情報
Berkeley Japanese Academic Network (BJAN)
活動拠点 |
ベイエリア |
主な活動 |
バークレーを拠点に研究活動を行う幅広い分野の研究者で構成するグループ。日本人研究者間の交流の促進や、研究分野や立場にとらわれない研究者ネットワークの形成を図るため、ウェブサイトやメーリングリストによる情報発信、月1回の講演会、交流会等を行っている。 |
ウェブサイト |
https://sites.google.com/site/bjanberkeley/ |
お問い合わせ |
bjan.group@gmail.com |
California Scholars Forum(CSF)
代表者 |
合田圭介 (Keisuke Goda)(所属:東京大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校) |
活動拠点 |
日本 |
主な活動 |
カリフォルニア州の大学や企業で研究を行なっていた研究者などが日本に帰国した後の交流を支援するコミュニティ。講演会と交流会のセットのイベントを定期的に東京都内で開催している。 |
ウェブサイト |
http://csf.chu.jp/index.html |
お問い合わせ |
californiascholarsforum@gmail.com |
Japanese Academic Seminars at Stanford (JASS)
代表者 |
井口雄介(Yusuke Iguchi)(所属:スタンフォード大学) |
活動拠点 |
スタンフォード大学 |
主な活動 |
スタンフォード大学および周辺の研究機関・企業で活躍されている研究者の方々をスピーカーとしてお招きし、様々なバックグラウンドの参加者に向けて、自身の研究テーマをわかりやすく共有していただくセミナー、および懇親会を大学キャンパス内で毎月開催しています。
|
ウェブサイト |
https://jass.sites.stanford.edu/ |
お問い合わせ |
jass202206 'at' gmail.com ('at' を@に置き換えてください) |
Japanese Association of UCSF(UCSF日本人会)
代表者 |
城戸達雄 (Tatsuo Kido)(所属:カリフォルニア大学サンフランシスコ校) |
活動拠点 |
サンフランシスコ |
主な活動 |
カリフォルニア大学サンフランシスコ校に在籍する日本人同士の情報コミュニケーションのサポート、新たなネットワークの構築を目的として、ウェブサイトやFacebookによる情報発信を行っている。 |
ウェブサイト |
http://ucsfjapan.wix.com/ucsfjapanese |
お問い合わせ |
ucsfjapan@gmail.com |
Japanese Bay Area Orthopaedic Community
(ベイエリア日本人整形外科の会)
Japanese San Francisco Bay Area Seminar (BAS)
代表者 |
城戸達雄 (Tatsuo Kido) (所属:カリフォルニア大学サンフランシスコ校) |
活動拠点 |
サンフランシスコ・デービス |
主な活動 |
医学、生命科学の研究に携わる研究者を対象にした各々の学術的相互理解とネットワーキングを目的として、学術セミナーや学会形式の合同セミナー、新年会を兼ねた新春セミナーを開催している。 |
ウェブサイト |
http://bayareaseminar.blog42.fc2.com/ |
お問い合わせ |
Bayareaseminar@gmail.com |
Life Science in Japanese/ Research@Stanford
代表者 |
代替わりが多いので割愛 |
活動拠点 |
Stanford |
主な活動 |
2003年、スタンフォード大学を拠点として発足した。学内外から講演者を招いてLife scienceに関するセミナーを年平均10回程度開催している。また近隣日本人コミュニティとのネットワーキング促進を目的として、年に1度、晩夏に懇親パーティーも主催している。 |
ウェブサイト |
https://lsjapan.exblog.jp/
|
お問い合わせ |
lifesciencejapan-owner@lists.stanford.edu |
Oregon Health & Science University (OHSU) 日本人会
代表者 |
堀川雅弘 (Masahiro Horikawa) (所属:オレゴン健康科学大学) |
活動拠点 |
ポートランド(オレゴン) |
主な活動 |
オレゴン健康科学大学に勤務する研究者・医療従事者をはじめとしてオレゴン州に縁のある研究者・医療従事者を結び付けるコミュニティとして、メーリングリストによる情報発信、交流会や勉強会の開催を行っている。 |
ウェブサイト |
なし |
お問い合わせ |
horikawaradivr@gmail.com |
San Diego Japan Bio Forum (SDJBF)
代表者 |
岩崎正治 (Masaharu Iwasaki) (所属:スクリプス研究所) |
活動拠点 |
サンディエゴ |
主な活動 |
サンディエゴで活躍する日本人研究者同士が知り合い、交流できる場を提供するため、ウェブサイトやメーリングリストによる情報発信、講演会の開催を行っている。 |
ウェブサイト |
https://sdjbiof.wordpress.com/ |
お問い合わせ |
sdjbiof@gmail.com |
Science and Innovation for the Next Generation San Diego
(SING San Diego)
代表者 |
林公子 (Tomoko Hayashi) (所属:カリフォルニア大学サンディエゴ校) |
活動拠点 |
サンディエゴ |
主な活動 |
サンディエゴにて研究者に付加価値をつけることによる研究者の頭脳循環促進、また、日本人研究者のネットワーク作りとメンテナンスのため、ウェブサイトやFacebookによる情報発信、交流会や講演会の開催を行っている。 |
ウェブサイト |
http://www.singsandiego.org/ |
お問い合わせ |
teamsingsandiego@gmail.com |
Science on the Beach (SOB)
Southern California Japanese Scholars Forum (SCJSF)
代表者 |
北郷明成 (Akishige Hokugo) (所属:カリフォルニア大学ロサンゼルス校) |
活動拠点 |
ロサンゼルス |
主な活動 |
ロサンゼルスを中心とした大学や企業の日本人研究者や起業家の垣根を越えた異分野交流を目的として、ウェブサイトやメーリングリストによる情報発信、フォーラムの開催を行っている。 |
ウェブサイト |
http://www.scjsf.org/ |
お問い合わせ |
japanesescholarsforum@gmail.com |
UCSF Japanese Medical Doctors Network(UCSF日本人医師の集い)
みんなの仕事&研究を知ろうの会(みんしろ:Min-Shiro)