ニューズレター第27号を掲載しました

ニューズレター第27号を掲載しました。

こちらからPDFファイルでご覧いただけます。

We posted our newsletter vol.27.
You can download PDF format file form here.

第3回在米大学教員交流会を開催しました

1 日時  2012年7月20日(金)午後4時30分~午後8時

2 場所  JSPSサンフランシスコ研究連絡センター

 第3回在米大学教員交流会への多数のご参加、誠にありがとうございました。
 今回の交流会では、米国で活躍する研究者、並びに当センターのスタッフ等総勢19名の方々に参加いただきました。ご参加いただいた研究者の皆様には、自己紹介、研究内容紹介の後、日本の高等教育のあり方について意見交換をしていただき、大変有意義な会となりました。
 JSPSサンフランシスコ研究連絡センターでは今後も研究者同士のネットワーク形成促進のため、定期的に交流会を開催する予定です。

dsc01920

ニューズレター第26号を掲載しました

ニューズレター第26号を掲載しました。

こちらからPDFファイルでご覧いただけます。

We posted our newsletter vol.26.
You can download PDF format file form here.

第20回海外派遣者懇談会を開催しました

1 日時  2012年6月22日(金)午後3時30分~午後9時

2 場所  JSPSサンフランシスコ研究連絡センター

第20回JSPS海外派遣者懇談会への多数のご参加、誠にありがとうございました。
今回の懇談会では、JSPSの海外特別研究員、特別研究員として米国に滞在する日本人研究者や頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラムにより日本の大学・研究機関から米国の研究機関に派遣されている研究者、当センターのスタッフ等総勢27名の方々に参加いただきました。研究者の方にはご自身のの研究内容についてプレゼンテーションを行っていただいた後、質疑応答の時間にはその内容について多くの質問が寄せられ、大変有意義な会となりました。
JSPSサンフランシスコ研究連絡センターでは今後も日本人研究者の活発な交流を推進するため懇談会を定期的に開催する予定です。

第8回在米職員交流会を開催しました

在米の日本の大学職員のネットワーキングを推進するべく、第8回在米大学職員交流会を開催しました。

日時:2012年5月31日(木)午後6時30分~21時30分
場所:ヒューストン市内(NAFSA 2012 Annual Conference & EXPO会場近辺、テキサス)
対象:在米大学職員等
参加者所属機関:筑波大学、東京大学、東京工業大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京理科大学、岐阜大学、名古屋大学、京都大学、鳥取大学、広島大学、高知大学、九州大学、熊本大学、文部科学省

第3回在米大学教員交流会@Berkeley 参加者募集

在米大学教員の皆様

  平素は、本会の事業にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
JSPSサンフランシスコ研究連絡センターでは、米国内で活躍されている日本人研究者の方々の分野を超えた交流を促進すべく、日本人研究者ネットワーク作りに力を入れております。
その一環として、一昨年度より、日本の大学の常勤教員(教授、准教授、講師、助教)で、短期で米国に滞在されている研究者の方々にお集まり頂き、日本の高等教育の在り方、特に教育環境・大学教員のあり方について議論を行うことを通じ、皆様が日本にお戻りになられた以降も活用していただけるネットワークを形成したいとの趣旨でJSPS在米大学教員交流会を開催しております。
このたび、第3回を7月20日(金)に開催する運びとなりました。
是非多くの方々にご参加頂ければと存じます。

参加を希望される方は、参加申込フォームに必要事項をご記入の上、7月16日(月)までに下記連絡先にご返信願います。

また、お近くに本交流会の参加対象となる研究者の方(※下記「対象者」をご参照ください)がいらっしゃいましたら、当交流会についてご紹介いただけると幸いです。
 

【交流会概要】
日時:  2012年7月20日 (金)

      16:00~ 受付
      16:30~ 自己紹介・研究発表
      18:00~ 懇親会 

参加費: 無料(会場までの交通費及び宿泊費等は各自ご負担願います)

場所:  JSPSサンフランシスコ研究連絡センター
      JSPS San Francisco Office
      2001 Addison Street, Suite 260
      Berkeley, CA 94704

詳細案内: http://www.jspsusa-sf.org/directions_j.html

     
対象者: 日本の大学に所属している常勤教員(教授、准教授、講師、助教)で、米国に短期滞在されている方々

連絡先アドレス: webmaster@jspsusa-sf.org (担当:栗田)宛

※当センターでは、米国在住の日本人研究者の方々の更なる交流を目的として「在米大学教員名簿」の作成・充実を予定しております。
参加申込フォームにて「名簿掲載許可」をいただいた方々の情報をとりまとめて名簿を作成し、懇談会当日に配布させていただく予定です。
ご参加されなかった方々にも後日メールにて送付させていただきますので、ご参加されない方で
名簿への掲載を希望される場合も、どうぞご連絡ください。

皆様のご参加を、心よりお待ちいたしております。

参加申込フォーム

ニューズレター第25号を掲載しました

ニューズレター第25号を掲載しました。
こちらからPDFファイルでご覧いただけます。

We posted our newsletter vol.25.
You can download PDF format file form here.

シンポジウム「日本のITへの挑戦 – デジタル化時代における政策と市場」を開催しました

1 日時  2012年2月6日(月)午前9時00分~午後18時30分

2 場所  The Alumni House, UC Berkley

3 主催  Center for Japanese Studies, UC Berkeley
                  Berkeley Roundtable on the International Economy, UC Berkeley
       日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター
     後援  在サンフランシスコ日本国総領事館

日本から村井純慶應義塾大学教授、中村伊知哉同大学、相田仁東京大学教授及び千本倖雄イー・アクセス代表取締役会長を講師としてお招きして「日本のITへの挑戦 – デジタル化時代における政策と市場(Japan’s Information Technology Challenge:Government Policies and Market Dynamics in the Digital Age)」と題したシンポジウムを開催しました。最新のIT分野における政策及び課題について日米の専門家が考察し、議論しました。
UCBerkeley

第19回海外派遣者懇談会を開催しました

1 日時  2012年1月27日(金)午後4時30分~午後9時

2 場所  JSPSサンフランシスコ研究連絡センター

第19回JSPS海外派遣者懇談会への多数のご参加、誠にありがとうございました。

今回の懇談会ではJSPSの海外特別研究員、特別研究員として米国に滞在する日本人研究者等総勢35名の方々に参加いただきました。研究者の方にはご自身のの研究内容についてプレゼンテーションを行っていただいた後、質疑応答の時間にはその内容について多くの質問が寄せられ、大変有意義な会となりました。
JSPSサンフランシスコ研究連絡センターでは来年度も日本人研究者の活発な交流を推進するため懇談会を定期的に開催する予定です。

写真1

その2

ニューズレター第24号を掲載しました

ニューズレター第24号を掲載しました。
こちらからPDFファイルでご覧いただけます。

We posted our newsletter vol.24.
You can download PDF format fike form here.

JUNBA2012「国際化に向けた大学経営 -Institutional Research and Enrollment Management-」を開催しました

日 時:2012年1月9日(月) 13:00-17:10 シンポジウム
     2012年1月10日(火) 9:00-18:00 サミット
場 所:San Francisco Airport Marriott
主 催:サンフランシスコ・ベイエリア大学間連携ネットワーク
     JUNBA: Japanese University Network in the Bay Area
共 催:在サンフランシスコ日本国総領事館
     独立行政法人日本学術振興会
後 援:文部科学省
     独立行政法人 日本貿易振興機構(JETRO)サンフランシスコ事務所

2012年1月9日、10日の二日間にわたり、JUNBA(Japanese University Network in the Bay Area)の主催により、米国サンフランシスコ近郊において、JUNBA2012「国際化に向けた大学経営 -Institutional Research and Enrollment Management-」と題したシンポジウム及びサミットが在サンフランシスコ日本国総領事館、日本学術振興会の共催、文部科学省及び日本貿易振興機構サンフランシスコ事務所の後援で開催されました。JUNBAによるイベントは毎年開催されており、今回で6回目を数え、猪俣弘司在サンフランシスコ日本国総領事、常盤豊文部科学省大臣官房審議官(高等教育局担当)、安西祐一郎日本学術振興会理事長にもご出席いただきました。
(詳細はこちらから→http://www.junba.org/junba2012_j.html

第7回在米大学職員交流会を開催しました

    在米の日本の大学職員のネットワーキングを推進するべく、第7回在米大学職員交流会を開催しました。

 

日時:2011114()午後1630分~
場所:サンフランシスコ研究連絡センター
対象:在米大学職員等
参加者所属機関:San Francisco State University、北海道大学、東北大学、東京大学、高エネルギー加速器研究機構(KEK)、東京理科大学、大阪大学、島根大学、福岡工業大学、九州大学、文部科学省

第7回在米大学職員交流会

第18回海外派遣者懇談会を開催しました

1 日時  2011年10月28日(金)午後6時30分~午後9時

2 場所  ボストン

第18回JSPS海外派遣者懇談会への多数のご参加、誠にありがとうございました。

今回の懇談会では、東海岸に在住する日本人研究者がほとんどでしたが、西海岸からの参加者も  含め総勢35名の方々に参加いただきました。竹田JSPSサンフランシスコ教育研究連絡センター長からのご挨拶の後、JSPS研究者養成課の大城課長から養成課事業についてご説明いただきました。引き続き出席者それぞれの研究内容を自己紹介を交えながらご発表いただいた後、在ボストン日本国総領事館の柳田様から日本人研究者へのコメントをいただきました。研究者同士の交流は盛会のうちに終了いたしました。

第18回海外派遣者懇談会

ニューズレター第23号を掲載しました

ニューズレター第23号を掲載しました。
こちらからPDFファイルでご覧いただけます。

We posted our newsletter vol.23.
You can download PDF format fike form here.

ニューズレター第22号を掲載しました

ニューズレター第22号を掲載しました。
こちらからPDFファイルでご覧いただけます。

We posted our newsletter vol.22.
You can download PDF format fike form here.