ホーム » お知らせ (ページ 6)
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
Research in Japan @ University of Washington (October 12) 事業説明会を開催しました
JSPS San Francisco held fellowship information and networking sessions at the University of Washington. With the generous help of the UW Graduate School, 61 participants came to learn about the JSPS’s fully-funded fellowships for research in Japan and to connect with fellow researchers.
The sessions drew a variety of researchers at different career stages from different fields, including late-term doctoral students, postdocs and faculty members.
The JSPS would like to thank alumni Steven W. Collins (Associate Professor, Division of Engineering & Mathematics, University of Washington, School of Science, Technology, Engineering & Mathematics) for sharing his experience researching in Japan on a JSPS Fellowship. His talk was the highlight of the session, providing valuable insight through his first-hand experiences.
The JSPS also thanks guests from Japanese University Network in the Bay Area (JUNBA), Kazuhiko Hasegawa (Regional Director, Osaka University North American Center for Academic Initiatives) and Mari Maruyama (Executive Director, Obirin Gakuen Foundation of America) for their participation in the short networking event following the session. They shared viewpoints about the state of research in Japan and their experience of accepting overseas researchers.
JSPS San Francisco will continue to hold regular networking info sessions at universities around the Bay Area. All interested researchers are welcome to attend.
For more information about upcoming info sessions, as well as fellowship eligibility, and other details, please contact the JSPS San Francisco Office: fellowships@jspsusa-sf.org or visit us at our website: http://www.jsps.go.jp/english/e-fellow/
JSPSサンフランシスコ研究連絡センターでは10月12日にワシントン大学で事業説明会を開催し、61名の研究者、学生の方々にご参加いただきました。
ご参加、ご協力誠にありがとうございました。
【EVENT】 Fellowships for Research in Japan, University of California, Davis (November 8, 2017) フェローシップ説明会のご案内
Are you interested in research, collaboration and travel opportunities in Japan?
Hundreds of attractive funding opportunities are available to all fields (social-science, humanities, STEM, multi-disciplinary) for research at all Japanese Universities and public research institutions.
• Pre-PhD students (summer and short-term fellowships)
• Postdocs (summer, short and long term fellowships)
• Faculty fellowships at junior, mid-career and senior levels (short and long term)
If you want to know more, don’t miss this rare opportunity to learn about funding options directly from the alumni and staff of Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)*.
International Fellowships for Research in Japan
Information Session with the Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)*
Wednesday, November 8, UCD,International Center, 3rd floor Conference Room
12:00 pm – Fellowship program explanation
12:20 pm – JSPS Alumni talk/Q&A with past JSPS grantee
12:30 pm – Light lunch and networking
RSVP for UCD Info Session
*JSPS is the largest research-funding agency in Japan, under the auspices of the Japanese Ministry of Education.
Inquiries:
webmaster@jspsusa-sf.org
この度、JSPSサンフランシスコ研究連絡センターでは、より多くの研究者に日本での研究の機会を知っていただけるよう、上記のとおり事業説明会を行ないます。
当日はポスドクとファカルティ向けフェローシップの説明のほか、JSPSフェローシップを経験された外国人研究者による体験談を予定しており、軽食も準備します。
また、フェローシップの中には外国人研究者のみならず、米国で10年以上研究を継続されている日本人研究者も対象となるものもありますので、多くの方のお越しをお待ちしております。
【Event】the University of California (UC), Berkeley, Center for Japanese Studies – JSPS international symposium “Drive for the Nobel Prize”
On October 31 and November 1, the Center for Japanese Studies (CJS), the University of California(UC), Berkeley and JSPS San Francisco hold a joint international symposium titled “Drive for the Nobel Prize” at the International House at UC Berkeley.
Date:Oct 31st (Tue), Nov 1st(Wed)
Venue: UC, Berkeley International House
This symposium features public talks by Nobel Laureates Yuan T. Lee (Chemistry, 1986), Saul Perlmutter (Physics, 2011) and Takaaki Kajita (Physics, 2015), as well as several exciting panel discussions on the Nobel Prize’s impact on institutions, journalism, and research.
For more details on this event, please visit the following website:
https://cjs090.wixsite.com/nobel
Event detail
We are looking forward to seeing you there.
【開催案内】カリフォルニア大学バークレー校日本研究センターとの共催シンポジウム「Drive for the Nobel Prize」の開催について
JSPSサンフランシスコ研究連絡センターでは、来る2017年10月31日、11月1日の両日、カリフォルニア大学バークレー校において、同校日本研究センターと共催で国際シンポジウム「Drive for the Nobel Prize」を開催いたします。
日時:2017年10月31日(火)、11月1日(水)
会場:カリフォルニア大学バークレー校International House
当日は、2015年ノーベル物理学賞受賞の梶田隆章氏、2011年ノーベル物理学賞受賞Saul Perlmutter氏、1986年ノーベル化学賞受賞のYuan T. Lee氏の講演のほか、ノーベル委員会委員、政策担当者、マスコミなど日米の幅広い関係者を招いたパネルディスカッションを行います。一般公開ですので、奮ってご参加ください。
詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。
【EVENT】 Fellowships for Research in Japan, University of California, Los Angeles(October 26, 2017) フェローシップ説明会のご案内
Are you interested in research, collaboration and travel opportunities in Japan?
Hundreds of attractive funding opportunities are available to all fields (social-science, humanities, STEM, multi-disciplinary) for research at all Japanese Universities and public research institutions.
• Pre-PhD students (summer and short-term fellowships)
• Postdocs (summer, short and long term fellowships)
• Faculty fellowships at junior, mid-career and senior levels (short and long term)
If you want to know more, don’t miss this rare opportunity to learn about funding options directly from the alumni and staff of Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)*.
International Fellowships for Research in Japan
Information Session with the Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)*
Thurs, October 26, Young Research Library Main Conference Room 11360
12:00 pm –JSPS Alumni talk with past JSPS grantee
12:15 pm –Fellowship program explanation / Q&A
12:30 pm –Light lunch and networking
RSVP for UCLA Info Session
*JSPS is the largest research-funding agency in Japan, under the auspices of the Japanese Ministry of Education.
Inquiries:
webmaster@jspsusa-sf.org
この度、JSPSサンフランシスコ研究連絡センターでは、より多くの研究者に日本での研究の機会を知っていただけるよう、上記のとおり事業説明会を行ないます。
当日はポスドクとファカルティ向けフェローシップの説明のほか、JSPSフェローシップを経験された外国人研究者による体験談を予定しており、軽食も準備します。
また、フェローシップの中には外国人研究者のみならず、米国で10年以上研究を継続されている日本人研究者も対象となるものもありますので、多くの方のお越しをお待ちしております。
【EVENT】 Fellowships for Research in Japan, University of California, Berkeley(October 18, 2017) フェローシップ説明会のご案内
Are you interested in research, collaboration and travel opportunities in Japan?
Hundreds of attractive funding opportunities are available to all fields (social-science, humanities, STEM, multi-disciplinary) for research at all Japanese Universities and public research institutions.
• Pre-PhD students (summer and short-term fellowships)
• Postdocs (summer, short and long term fellowships)
• Faculty fellowships at junior, mid-career and senior levels (short and long term)
If you want to know more, don’t miss this rare opportunity to learn about funding options directly from the alumni and staff of Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)*.
International Fellowships for Research in Japan
Information Session with the Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)*
Thu, October 18, University of California, Berkeley
International House, Sproul Rooms
Faculty-focused
12:00 pm – Fellowship program explanation
12:15 pm – JSPS Alumni talk/Q&A with past JSPS grantee
12:30 pm – Light lunch and networking
RSVP for Faculty-focused Session
Pre-PhD/Postdoc-focused
1:30 pm – Fellowship program explanation
1:45 pm – Q&A Session
2:30 pm – Coffee/dessert and networking
RSVP for Pre-PhD/Postdoc-focused Session
*JSPS is the largest research-funding agency in Japan, under the auspices of the Japanese Ministry of Education.
Inquiries:
webmaster@jspsusa-sf.org
この度、JSPSサンフランシスコ研究連絡センターでは、より多くの研究者に日本での研究の機会を知っていただけるよう、上記のとおり事業説明会を行ないます。
当日はポスドクとファカルティ向けフェローシップの説明のほか、JSPSフェローシップを経験された外国人研究者による体験談を予定しており、軽食も準備します。
また、フェローシップの中には外国人研究者のみならず、米国で10年以上研究を継続されている日本人研究者も対象となるものもありますので、多くの方のお越しをお待ちしております。
【開催案内】在米大学職員研究会 (10/23)
JSPSサンフランシスコ研究連絡センターでは、「在米大学職員研究会」を下記の日程で開催することになりましたので、ご案内させていただきます。
この会は、研修等で米国大学に派遣されている大学職員の皆様のスタッフデベロップメント(SD)の一環として、2009年から毎年度開催している研修プログラムです。当研究連絡センターが所在するカリフォルニア州は、州のマスタープランに基づき、UC(カリフォルニア大学)、CSU(カリフォルニア州立大学)、CCC(コミュニティカレッジ)という3層にわたる公立高等教育を提供し、その3層をスタンフォード大学を始めとする私立大学が取り巻くという特徴的な高等教育制度で、世界的にも高い研究成果を挙げています。そのような背景を踏まえ、当研究連絡センターは、「Academia Oriented」な活動を幅広く展開しており、「在米大学職員研究会」は大学の国際化を目指した大学職員のSDとして実施しています。
研修等で米国の大学に滞在する大学職員であれば、国公私の別、米国や日本の大学の所属部署、職位、米国滞在期間等に関わらずどなたでも参加可能です。奮ってご参加いただきますようよろしくお願い申し上げます。
記
○日時等
日時:2017年10月23日(月)10:30-16:30
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター内 会議室(2001 Addison Street, Suite 260 Berkeley, CA 94704)
○会の趣旨と内容
本研修は、米国滞在職員の意識向上や動機付け、日本に帰国後のモチベーション向上等につなげていくことを目的としています。今回の研修では、カリフォルニア大学デービス校の藤田斉之氏を講師にお迎えします。藤田氏は、米国の大学で、非ネイティブでありながら英語講師として教壇に立たれているほか、大学間連携業務にも携わられており、教員・職員の両方の立場を深く理解されています。このような経験や知見を共有いただくとともに、日米の大学の教職員の意識の違い等といったテーマも含め幅広く議論を行うことで、参加者の方に今後の米国での研修期間を有意義に過ごすためのヒントを得ていただきたいと考えています。
○参加対象者
研修等で米国の大学に滞在する大学職員
※大学職員であれば、国公私、現在や日本の大学の所属部署、職位、米国滞在期間等に関わらず参加可能です。
○講師
藤田 斉之 氏 UC Davis, Director of New Academic Initiatives, Center for International Education
○旅費の支援について
米国内の研修先(滞在先)から本会にご参加いただく参加者には、一定額の旅費(航空運賃)を支援いたします。
○参加申込み
参加を希望される場合には、以下を明記の上、下記連絡先へメールにてお申込みください。
(〆:2017年9月中)
・参加者氏名、年齢、御連絡先
・所属する日本の大学名、部署名、役職(派遣直前のもの)
・派遣中の米国の大学名、部署名
・本研修に参加する際の出発地
○問い合わせ先
ご不明な点がございましたら、下記連絡先までお気軽にご連絡くださいませ。
以上
(連絡先)
(独)日本学術振興会 (JSPS)サンフランシスコ研究連絡センター 大山
2001 Addison St. #260 Berkeley, CA 94704
Phone: +1-510-665-1890 Fax: +1-510-665-1891
E-mail: webmaster@jspsusa-sf.org
Research in Japan (June 21) 事業説明会を開催しました
For the first time in ten years, JSPS San Francisco held fellowship information and networking sessions at the University of California, San Francisco (UCSF). With the generous help of The Office of Career & Professional Development, nearly 30 participants gathered at the UCSF Parnassus and Mission Bay Campuses to learn about fully-funded fellowships to Japan and connect with fellow researchers.
The sessions drew a variety of researchers at different career stages from different fields, including late-term doctoral students, postdocs and professors in Medicine, Biochemistry and Bioengineering, among others. UCSF administrators also attended to learn about the fellowship programs.
JSPS would like to thank JSPS fellowship alumni Kathy Giacomini (UCSF Professor, Department of Bioengineering and Therapeutic Sciences) and Amanda Herberger (UCSF Postdoctoral Research Scholor, Department of Endocrinology), for sharing their experiences researching in Japan. Their talks were the highlights of the sessions, providing valuable insight through their first-hand experiences.
JSPS also thanks UCSF-based JSPS Postdoctoral Fellows from Japan, Takeshi Yoneshiro (Department of Cell and Tissue Biology, Diabetes Center), Tatsuya Tsukui (Department of Medicine, Lung Biology Center) and Junji Suzuki (Department of Physiology) for their participation in the short networking event following the session. They shared viewpoints about the state of research in Japan and made connections that could lead to international and interdisciplinary research collaborations.
JSPS San Francisco will continue to hold regular networking info sessions at universities around the Bay Area, and welcome all interested researchers to attend.
For more information about upcoming info sessions, as well as fellowship eligibility and other details, please contact the JSPS San Francisco Office: fellowships@jspsusa-sf.org or visit us at our website: http://www.jsps.go.jp/english/e-fellow/
JSPSサンフランシスコ研究連絡センターでは6月21日にカリフォルニア大学サンフランシスコ校のパルナサス、ミッションベイの両キャンパスで事業説明会を開催し、30名近くの研究者の方々にご参加いただきました。
ご参加、ご協力誠にありがとうございました。
【開催案内】JSPS日本人研究者交流会(8/5)
当センターでは、毎年、米国において活躍されている日本人研究者の方々の分野を越えた交流を促進し、必要な情報を得たり、友好を深めたりすることを通じて、研究活動を一層充実させていただくことを目的に、交流会を開催しております。このたび、下記の日程で、当センター主催「日本人研究者交流会 2017年度夏」を開催することとしました。会の詳細につきましては、後日改めてご連絡いたしますが、2016年度と同様に研究紹介、講演(講演者は泉屋吉宏氏(UCデービス校准教授))及びグループディスカッションの実施を予定しております。
なお、このグループディスカッションは、①日本や米国での研究が自分の研究にどう生かせるかを考え、②米国に対する典型的なイメージを覆し、③今後の研究人生の選択肢を広げる機会を提供することを目的としております。当日は少人数グループに分かれて議論を行なうことになります。所属や立場等を超えた多様な研究者と密に話しをすることができる貴重な機会となると考えております。
より多くの日本人研究者の方々にご参加いただくことで、より刺激的で実り多い場としたいと考えておりますので、奮ってご参加いただけますと幸いです。
参加を希望される方は、以下【3.参加方法】に従って参加登録をお願いします。
《日本人研究者交流会 2017年度夏について》
1.日時等
○日時:2017年8月5日(土)13:30~17:00(その後懇親会あり)
○内容:研究紹介、講演及びグループディスカッション等、懇親会
○会場:DAVID BROWER CENTER (2150 Allston Way Berkeley, CA 94704)
https://browercenter.org/about/
○参加費:無料(但し、懇親会に参加される方は、懇親会費$10)
※会場までの交通費・宿泊費等は各自負担願います。
○講演者:泉屋吉宏氏(UCデービス校医学部皮膚科 准教授)
○講演題目:「米国での研究生活の経験とPIに必要な能力について」
2.参加対象者
○米国滞在中の大学・研究機関・企業に所属している日本人研究者
(※多様な日本人研究者の交流の場を目的としていますので、日本人の方については、博士課程学生以上の研究者であればどなたでも参加可能です。JSPSのフェローシップ等による支援を受けているか否かは問わず、また、日本での所属、所属先での地位・立場等も問いません。)
○研究関係業務に携わる日本人
3.参加方法
○出欠登録【締切7月7日(金)】
以下参加登録サイトから出欠登録をお願いします。
ご不明な点等ございましたら、下記までご連絡ください。
—————————————————————————
日本学術振興会
サンフランシスコ研究連絡センター 担当 大山
JSPS San Francisco Office
Phone: +1-510-665-1890
Email: gathering@jspsusa-sf.org
Website: http://www.jspsusa-sf.org
—————————————————————————
【参加者募集】第10回HOPEミーティング/第68回リンダウ・ノーベル受賞者会議
この度JSPS東京本部では若手研究者育成を目的とした2つの国際会議への参加者募集を下記ホームページ上の募集要項の通り行ないます。海外の大学等の学術研究機関に所属する日本人若手研究者等も対象となっております。
==================================================================
【第10回HOPEミーティング】
自然科学系ノーベル賞3分野(物理学、化学、生理学・医学)のノーベル賞受賞者とアジア・太平洋・アフリカ地域の博士課程(後期)学生・若手研究者が合宿形式で5日間を過ごす国際会議(JSPS主催)。
1. 開催日:平成30年(2018年)3月11日(日)~15日(木)(予定)
○3月10日(土):受付及びオリエンテーション
○3月11日(日):ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018に参加
2. 開催地:横浜
3. 参加者:日本国内から約25名(その他、アジア・太平洋・アフリカ地域から約75名)
4. 申請資格
(A)我が国の大学等学術研究機関に所属する博士課程(後期)学生又は若手研究者(学位取得後5年未満)。国籍は問わない。
(B)日本国籍を持つ者又は我が国に永住を許可されている外国人で、海外において大学等の学術研究機関等に所属する博士課程(後期)学生又は若手研究者(学位取得後5年未満)
5. 申請締切:平成29年(2017年)8月7日(月)17:30【本会必着】
6. ホームページ:http://www.jsps.go.jp/hope/index.html
※募集要項・申請様式は下記よりダウンロードできます。
http://www.jsps.go.jp/hope/boshu.html
<本件についての連絡先>
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-1
独立行政法人日本学術振興会 国際事業部
研究協力第一課「HOPEミーティング」担当
TEL 03-3263-2414 FAX 03-3234-3700
E-mail: hope-meetings@jsps.go.jp
==================================================================
【第68回リンダウ・ノーベル賞受賞者会議】
ドイツ南部のリンダウ市で開催されるノーベル賞受賞者と世界中から集まった若手研究者が交流する国際会議(リンダウ会議評議会が主催)。
1.申請資格:日本国籍を持つ者又は我が国に永住を許可されている外国人で、我が国の大学等学術研究機関又は海外の大学等学術研究機関に所属する35歳以下の博士課程(後期)学生又はポスドク研究者(学位取得後5年以内)
2.対象研究分野:生理学・医学関連分野
3.会議日程:平成30年6月末の一週間
4.本事業ホームページ:http://www.jsps.go.jp/j-lindau/index.html
5.申請締切日:平成29年8月25日(金)17:00
※募集要項・申請様式は下記よりダウンロードできます。
http://www.jsps.go.jp/j-lindau/shinsei_boshu.html
<本件についての連絡先>
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-1
独立行政法人日本学術振興会
国際事業部 研究協力第一課 若手交流第二係
TEL:03-3263-2407
FAX:03-3234-3700
E-mail : lindau@jsps.go.jp
==================================================================
山中伸弥先生講演会~基礎研究から産学連携まで~を開催しました JSPS Nobel Laureate Lecture: Dr. Shinya Yamanaka From Basic Research to Industry-Academia Collaboration
日時:2017年5月16日(火)18:00-20:00
場所:Berkeley City Club Ballroom(2315 Durant Avenue, Berkeley, CA, 94704)
後援・協力:在サンフランシスコ日本国総領事館
(独)日本貿易振興機構(JETRO)サンフランシスコ事務所
(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)シリコンバレー事務所
サンフランシスコ研究連絡センターでは、米国サンフランシスコのベイエリアに滞在する在米邦人を対象に、京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥先生をお招きして、『山中伸弥先生講演会―基礎研究から産学連携まで―』を開催しました。当日は日本人研究者、企業関係者や一般の方も含め、200名近い皆様に参加いただきました。
iPS細胞の研究がノーベル賞受賞にいたるまでのご経験や、基礎研究・学術研究の重要性と、これらの研究を産学官連携につなげるための方策についてもお話いただきました。研究キャリア、業績の中で米国滞在がどのように生きているのかについてのお話は、日本人研究者の励みになったほか、産学官連携については、シリコンバレー等の企業関係者の方々にも大いに有意義なものとなりました。難しいテーマを軽妙に、関西弁で語る山中先生の語り口やお人柄に一般参加者も大いに惹きつけられた講演会となりました。
講演終了後のQ&Aでは、参加者から「良い研究成果を作り出すためにはどのような研究室マネジメントをすればよいか」や「若い頃に頑張っておくとよいことは何か」など多数の質問があり、大盛況のうちに講演会が終了しました。
最後になりますが、この場をお借りして、ご来場の皆様、後援・協力いただいた在サンフランシスコ日本国総領事館、(独)日本貿易振興機構(JETRO)サンフランシスコ事務所、(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)シリコンバレー事務所に改めてお礼を申し上げます。
田宮センター長の挨拶 山田在サンフランシスコ日本国総領事のご挨拶
JSPS San Francisco hosted Nobel Laureate Dr. Shinya Yamanaka (Director, Center for iPS Cell Research and Application (CiRA), Kyoto University) for his lecture delivered in Japanese: “From Basic Research to Industry-Academia Collaboration” on May 16, 2017 at the Berkeley City Club. Nearly 200 participants attended, including Japanese researchers, businesspeople, and the general public.
The message of Dr. Yamanaka’s lecture on his Nobel Prize-winning iPS cell research spoke to everyone in the room. His stories about researching in the United States were particularly encouraging to the Japanese scholars in the audience who are currently conducting research in the US. He also focused on the importance of basic research, academic research and strategies to connect this research to industry and government, a topic of great interest to the Silicon Valley businesspeople in attendance. His character, Kansai dialect, and easy-to-understand explanation of technical themes made the content accessible to the entire audience, regardless of their background.
In the Q&A session following the lecture, participants raised questions related to research, including “What kind of laboratory management is necessary to produce good research results?” and “What are some things researchers should endeavor to do in the early years of their research?”
Dr. Yamanaka’s lecture was an inspiration not only to researchers, but to the audience as a whole.
The JSPS San Francisco Office would like to thank the Consulate-General of Japan in San Francisco, Japan External Trade Organization (JETRO) San Francisco Office and New Energy and Industrial Technology Development Organization (NEDO) Silicon Valley, without whom this event would not have been possible.
CLOSED 6.21.2017【Job Opportunity】Seeking a Full-Time Liaison Officer
JSPS San Francisco is hiring a full-time Liaison Officer. We are accepting applications through Thursday, June 22. For more details please see the official recruitment document below:
【EVENT】 Fellowships for Research in Japan, UCSF(June 21, 2017) フェローシップ説明会のご案内
Are you interested in research, collaboration and travel opportunities in Japan?
Hundreds of attractive funding opportunities are available:
• Pre-PhD students (summer and short-term fellowships)
• Postdocs (summer, short and long term fellowships)
• Faculty fellowships at junior, mid-career and senior levels (short and long term)
If you want to know more, don’t miss this rare opportunity to learn about funding options
directly from the alumni and staff of Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)*.
International Fellowships for Research in Japan
Information Session with the Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)*
Parnassus: Weds, June 21, Library Room CL-222
12:00 pm – Fellowship program explanation
12:15 pm – JSPS Alumni talk/Q&A with past JSPS grantee
12:30 pm – Light lunch and networking
RSVP for Parnassus Info Session
Mission Bay: Weds, June 21, Mission Hall Room MH-1400
3:30 pm – Fellowship program explanation
3:45 pm – JSPS Alumni talk/Q&A with past JSPS grantee
4:00 pm – Coffee/dessert and networking
RSVP for Mission Bay Info Session
*JSPS is the largest research-funding agency in Japan, under the auspices of the Japanese Ministry of Education.
Inquiries:
webmaster@jspsusa-sf.org
この度、JSPSサンフランシスコ研究連絡センターでは、より多くの研究者に日本での研究の機会を知っていただけるよう、
上記のとおり事業説明会を行ないます。
当日はフェローシップの説明のほか、JSPSフェローシップを経験された外国人研究者による体験談を予定しており、軽食も準備します。
また、フェローシップの中には外国人研究者のみならず、米国で10年以上研究を継続されている日本人研究者も対象となるものもありますので、多くの方のお越しをお待ちしております。
【終了しました】【開催案内】山中伸弥先生講演会~基礎研究から産学連携まで~(5/16)
※大盛況のうちに終了いたしました。多数のご来場をいただきありがとうございました。
日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センターでは、当地に滞在する日本人研究者や企業関係者を中心とした在留邦人を対象に、山中伸弥先生講演会を開催します。
iPS細胞研究がノーベル賞受賞にいたるまでのご経験から、基礎研究・学術研究の重要性についてお話いただくとともに、研究キャリア、業績の中で米国滞在がどのように生きているのかや、オープンイノベーションの取組が必要とされる中、基礎研究・学術研究を産学官連携につなげるためにはどうすべきかをご講演いただきます。奮ってご参加ください。
山中伸弥先生講演会 ~基礎研究から産学連携まで~
※一般公開・入場無料・使用言語日本語
講演者・テーマ:山中伸弥 京都大学iPS細胞研究所(CiRA)所長
「iPS細胞がひらく新しい医学」
日 時:2017年5月16日(火) 18:00 – 20:00
会 場:Berkeley City Club, Ballroom
2315 Durant Avenue, Berkeley, CA 94704
(BART Downtown Berkeley 駅から徒歩10分ほど)
申 込:要申込・定員150名
※お申込多数の場合は抽選となります。予め御了承ください。
※現在すでに多数のご応募をいただいておりますので、締め切りを早める可能性もございます。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
申込〆切:5月4日(木)
主催・お問い合わせ先:
(独)日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター
TEL:510-665-1890
Mail: webmaster@jspsusa-sf.org
Newsletter Vol. 42 を掲載しました
ニューズレター第42号を掲載しました。こちらからご覧いただけます。
Vol. 42 of our newsletter has just been issued and can be viewed at:
https://www.jspsusa-sf.org/newsletter.html